おすすめ紹介

【便利】Googleマップの意外と知らない機能「リストに保存」の使い方

こんにちは、たぶです。

皆さんがよく使うスマホのアプリは何ですか?

私がよく使うアプリの一つに「Googleマップ」があります。

道に迷ったとき、旅行先、飲食店の検索などあらゆる場面で活躍してくれます。

コロナ禍の中で緊急事態宣言なども出ていて、外出ができない状況では

ありますが、コロナが収まれば行ってみたい場所やお店をリストアップして

旅行などの計画を立てておくことも楽しそうではないですか?

今回は「Googleマップ」の意外と知られていないリストに保存の機能を生かして

行きたい場所や行きたいお店、訪れたことがある場所などをリストにして地図上に

見やすく管理することができる方法を紹介したいと思います。

目次

初期設定で設定できるのは「3種類」

初期の設定でリストに設定できるのは「お気に入り」「行きたい場所」

「スター付きの場所」の3つがあります。

リストはいくつでも新たに追加することができるので、自分でリストの作成

をするのも楽しいですよ!

気になるスポットをリストに保存する

リストにするために、まずは行ってみたい場所やお店を検索するか、その場所を

タップしてみてください。

今回は「東京スカイツリー」で検索をしています。

検索ができたら、場所名をタップしてください。

場所名をタップできたら「保存」のボタンをタップ。

リストに入れたい項目をタップしてみてください。

今回は「お気に入り」を選んでみました。

チェックマークがついたのを確認して完了をタップ。

そしてマップに戻ってみると「お気に入り」のピンが「東京スカイツリー」についています。

オリジナルのリスト作成

アプリ下部の「保存済み」をタップ。

ここでは、過去にリストに挙げたものの確認もできます。

確認したい場合は、下にスクロールしていくと自分のリストから確認したい項目をタップ

すると、リストで出てきます。

先ほど追加した「お気に入り」の「スカイツリー」もこのように出てきます。

オリジナルのリストの作成は、先ほどの「保存済み」をタップ。同じく自分のリストまで進み、

右端の「+新しいリスト」をタップ。

ここに、名前を記入していきます。

今回は「行きたい観光地」にしてみました。

リストのタイプは非公開で保存をタップしてみてください。

すると先ほどの自分のリストに「行きたい観光地」が追加されています。

自分でリストを作り、管理しておくのもとても便利ですね!

さいごに

今回はGoogleマップの「リストに保存」の紹介でした。

私は、この機能を活用して、訪れた旅先の観光地やお店などを記録し旅の思い出として残したり、

次はどこに旅行に行こうか想像しながら、リストに保存をしたりしています。

計画をたたて旅行をするのも楽しいものですよ!

是非、Googleマップを活用して、旅行や行きたい飲食店などをリストにまとめ自分だけのマップ

を作ってみてはいかがでしょうか。